忍者ブログ
薬局実務実習2011。 日本一厳しいと評判の薬局実務実習に堪える薬学生のブログ。最後まで更新できるのか?!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


痛風の患者さんでは尿酸値が高くなります!尿酸とは尿が酸性であるということなので、尿をアルカリ性に傾けるという治療を行います(>_<)
その薬の成分にクエン酸を用いたものがあります(^^)

ここで疑問!
クエン酸は名前にもあるように酸です。酸性です。なのに尿をアルカリ性にする作用があるの!?
矛盾じゃん(x_x)

って思ったんですけど、勉強不足なだけでした(>_<)
クエン酸は体の中でクエン酸回路(TCA回路)と呼ばれる流れの中で代謝され、そこで生じる重炭酸イオンというものが体の中でアルカリ性を示すため、尿をアルカリ化してくれるんだとか☆納得ですねー(^0^)

またクエン酸を多く含む食品として梅干しがあります!これも梅干しそのものは酸性ですが、結局体の中で代謝されていくと尿をアルカリ化してくれるので痛風の痛みが和らぐことがあるとされています!
ですが医薬品のクエン酸と、梅干しのクエン酸とでは効力が比べものにならないと思うので、梅干しをたくさん食べて痛風が治るとは思わないで下さいね(^^;)あくまで梅干しは痛風の状態を悪化させる食品ではないから食べても大丈夫と考えるくらいがいいかと思います!
他の食品においても、尿酸値に与える影響を知っておくと痛風の患者さんの食事の相談を受けた時にも対応できそうですね(´ー`)チェック、チェック♪

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック